top of page

当社のメンバー紹介3

こんばんは!

三和設備株式会社 代表取締役の森岡です。


さて、このメンバー紹介シリーズも3人目になりますが、、今回は、去年の暮れに当社でセールスエンジニア募集をして入社してこられた、フレッシュメンバーの大西英則さんです!

#フレッシュっていうても僕らと同じ世代のおっさんですw


 

『機械屋さん』が空調設備工事会社の『営業』!?

 

まずは、彼の経歴から話しますと、、


元々、バイク好きで、若い頃はレースなんかをやっていたそうで!

その頃から機械イジリが好きだったんでしょうね!!


最初に勤めた所が板金加工の工場で、次に産業機械の製作工場という、『ザ・機械屋さん』的な経歴でしたが、、、なぜか、ウチの募集(最近よくCMでもやってる『キミ~どこにこんな人材がいたんだね!』って言ってる、あの求人会社です)に引っかかってきまして!

#言い方w


しかも、『ウチでやってほしい仕事のメインは営業的な仕事ですよ~』『ただ、ウチみたいな零細企業は厳密には営業とか施工とか専門職に拘ってられへんから、何でもせなアカンと思うし~』『個人商店の集まりが会社になったようなもんやから、そのうち自分で仕事を作って稼げるようになってや~』って、そんな話をひとしきりして、、、その場で『こんな会社でよかったら来て!』って言ったら、二つ返事でOKしよったんです!!

#アホなんw

#普通は待遇とか安定とか福利厚生とかちゃんと考えて決めるんちゃうん!?


まあでもね~、これぐらい思い切りのいい決断が出来る奴の方が、仕事も出来るっていうもんで!!

#そうやんな~!?

#誰かそうやって言うて~


ただ、そんな彼の経歴の中には、最初の板金加工会社で『クリーン関連製品』や『理化学関連機器』の製造及びメンテナンス業務に携わっていたことが書かれていたので、、これはウチがやってるクリーンルームの仕事にも関連するし、≪うまいことハマれば面白い事が出来るかも!≫っていう計算が働いたのも事実です!!

#意外に戦略家ですw

#自分で言うな


そんな経緯で、去年からウチのメンバーになってくれていて、現在は慣れない『空調設備』の経験を積みながら、自分なりの営業スタイルを確立しようとしています!!


 

新たな取り組み!!

 

で、今、彼には一つの大きなミッションを与えています!!!


それは、三和設備として<何か今までにない事をしよう><1年後にそれが形になるまで持っていく>ということです!!!


まだ詳細はここでは書けませんが、一つ言えることは『自分の得意分野を今の仕事に生かし、それによって新たな需要を見込めるものを作る』っていう感じです!

#ワクワクw


あと、もうひとつ彼の特徴として、見た目はワイルドですが、人懐っこいところがありましてw

#よくしゃべるw

#キャラが濃いw


#こんな感じw


今後は彼が三和設備のエースです!笑


皆さま、どうぞご贔屓にしてやってください!!


よろぴくお願いいたしまーす!!!









閲覧数:79回0件のコメント

最新記事

すべて表示

三和設備株式会社 代表取締役の森岡です えっと、いきなりですけど、最近ちょっと悩んでます!! というのも、ウチの会社もそろそろ就業規則とかをキチンと作っとかなアカンかなぁ~と思いまして、とあるところに頼んで雛形を作成してもらったんですけど、、出来上がってきたものは普通にどこでも通用するようなものになってましたし、そのまま運用するにしても全然問題ないと思うんですけど、、なんか、心が弾まない、、ってか

三和設備株式会社 代表取締役の森岡です。 さて、今回はタイトルからして、思いっきり僕の支持政党をカミングアウトしております!! というのも、先の統一地方選で僕自身初めてですが、政党の選挙活動なるものに参加してきました。(ちょっとだけでしたけど、、) そこで、候補者の方やボランティアの方々が必死に頑張っておられる姿を見て、僕ももっと力になりたいとは思うものの、まだまだ仕事を放ったらかして政治活動が出

新年あけましておめでとうございます! 三和設備株式会社 代表取締役の森岡です。 昨年はこのブログでも書きましたが、会社として、ひとつの目標を達成することが出来ました。 #単純に売上目標です #人員を増やしたのでそれに見合った数字 ただ、納会でも皆んなに話したのですが、これはあくまで通過点であって、今年からは次のステージに向けて進んでいくつもりです! そのためにも、まだまだ人員も増やして、数字も大き

bottom of page